| 会員(50音順)
 
 
 
|  | 足立 匡 | 上智大学理工学部機能創造理工学科 |  |  | 有田 亮太郎 | 理化学研究所創発物性科学研究センター |  |  | 池内 和彦 | 総合科学研究機構(CROSS) |  |  | 池田 浩章 | 立命館大学理工学部 |  |  | 石井 賢司 | 日本原子力研究開発機構 |  |  | 石角 元志 | 総合科学研究機構 |  |  | 石田 浩祐 | 東北大学金属材料研究所 |  |  | 石田 憲二 | 京都大学大学院理学研究科 |  |  | 石田 茂之 | 産業技術総合研究所 |  |  | 石原 滉大 | 東京大学大学院新領域創成科学研究科 |  |  | 出田 真一郎 | 広島大学放射光科学研究センター |  |  | 伊土 政幸 | 北海道大学理学研究院 |  |  | 井野 明洋 | 広島大学大学院理学研究科 |  |  | 今井 良宗 | 東北大学大学院理学研究科 |  |  | 伊豫 彰 | 産業技術総合研究所 |  |  | 岩澤 英明 | Diamond Light Source |  |  | 内田 慎一 | 東京大学理学系研究科 |  |  | 永崎 洋 | 産業技術総合研究所 |  |  | 大野 義章 | 新潟大学理学部 |  |  | 小形 正男 | 東京大学理学系研究科 |  |  | 小田 研 | 北海道大学理学研究院 |  |  | 大成 誠一郎 | 名古屋大学大学院理学研究科 |  |  | 兼下 英司 | 仙台高等専門学校 |  |  | 笠原 成 | 京都大学大学院理学研究科 |  |  | 笠原 裕一 | 京都大学大学院理学研究科 |  |  | 柏谷 聡 | 名古屋大学大学院工学研究科 |  |  | 門野 良典 | KEK物質構造科学研究所ミュオン科学研究系 |  |  | 川崎 慎司 | 岡山大学理学部物理学科 |  |  | 川股 隆行** | 東京電機大学自然科学系列 |  |  | 工藤 一貴 | 大阪大学大学院理学研究科 |  |  | 久保木 一浩 | 神戸大学理学研究科 |  |  | 黒木 和彦 | 大阪大学理学研究科 |  |  | 黒澤 徹 | 北海道大学大学院工学研究院 |  |  | 小池 洋二 | 東北大学大学院工学研究科 |  |  | 小泉 裕康 | 筑波大学物質工学域 |  |  | 小林 憲司 | 千葉工業大学工学部 |  |  | 紺谷 浩 | 名古屋大学大学院理学研究科 |  |  | 近藤 猛 | 東京大学物性研究所 |  |  | 酒井 志朗 | 理化学研究所創発物性科学研究センター |  |  | 榊原 寛史** | 鳥取大学大学院工学研究科 |  |  | 櫻井 吉晴 | 高輝度光科学研究センター |  | (HP) | 笹川 崇男*** | 東京科学大学フロンティア材料研究所 |  |  | 佐藤 宇史 | 東北大学大学院理学研究科 |  |  | 佐藤 卓 | 東北大学多元物質科学研究所 |  |  | 佐藤 雄貴 | 理化学研究所創発物性科学研究センター |  |  | 芝内 孝禎 | 東京大学大学院新領域創成科学研究科 |  |  | 島田 賢也 | 広島大学放射光科学研究センター |  |  | 下志万 貴博 | 理化学研究所創発物性科学研究センター |  |  | 鈴木 謙介 | 東北大学金属材料研究所 |  |  | 高橋 隆 | 東北大学原子分子材料科学高等研究機構 |  |  | 竹内 恒博 | 名古屋大学エコトピア科学研究所 |  |  | 竹下 直 | 産業技術総合研究所 |  |  | 田島 節子 | 大阪大学理学研究科 |  |  | 田財 里奈 | 京都大学基礎物理学研究所 |  |  | 田中 清尚 | 大阪大学理学研究科 |  |  | 田邉 洋一 | 東北大学大学院理学研究科 |  |  | 塚田 一郎 | 電力中央研究所材料科学研究所 |  |  | 土射津 昌久 | 名古屋大学大学院理学研究科 |  |  | 土浦 宏紀 | 東北大学大学院工学研究科 |  |  | 鄭 国慶 | 岡山大学理学部 |  |  | 遠山 貴巳* | 東京理科大学理学部 |  |  | 戸田 泰則 | 北海道大学大学院工学研究院 |  |  | 内藤 方夫 | 東京農工大学工学部 |  |  | 中島 正道 | 大阪大学理学研究科 |  |  | 中山 耕輔 | 東北大学大学院理学研究科 |  | (HP) | 鍋島 冬樹 | 東京大学総合文化研究科 |  |  | 南部 雄亮 | 東北大学多元物質科学研究所 |  |  | 西田 信彦 | 豊田理化学研究所 |  |  | 野島 勉 | 東北大学金属材料研究所 |  | (HP) | 花栗 哲郎 | 理化学研究所創発物性科学研究センター |  |  | 林 正彦 | 秋田大学教育文化学部 |  |  | 平賀 晴弘 | 東北大学金属材料研究所 |  |  | 深澤 英人 | 千葉大学大学院理学研究院 |  |  | 藤田 全基 | 東北大学金属材料研究所 |  |  | 藤森 淳 | 東京大学大学院理学系研究科 |  |  | 堀尾 眞史 | 東京大学物性研究所 |  | (HP) | 前田 京剛 | 東京大学総合文化研究科 |  |  | 増井 孝彦 | 近畿大学理工学部理学科 |  |  | 松枝 宏明 | 東北大学大学院工学研究科 |  |  | 松田 祐司 | 京都大学大学院理学研究科 |  |  | 馬渡 康徳 | 産業技術総合研究所電子光技術研究部門 |  |  | 三浦 正志 | 成蹊大学大学院理工学研究科 |  |  | 水上 雄太** | 東北大学大学院理学研究科 |  |  | 水口 佳一** | 東京都立大学大学院理学研究科 |  |  | 宮川 宣明 | 東京理科大学理学部 |  |  | 三宅 和正 | 大阪大学大学院基礎工学研究科 |  |  | 宮坂 茂樹 | 大阪大学理学研究科 |  |  | 椋田 秀和*** | 大阪大学基礎工学研究科 |  |  | 桃野 直樹 | 室蘭工業大学大学院応用理化学系専攻 |  |  | 森 道康 | 日本原子力研究開発機構 先端基礎研究センター |  |  | 森成 隆夫 | 京都大学大学院人間・環境学研究科 |  |  | 山川 洋一 | 名古屋大学大学院理学研究科 |  |  | 山瀬 博之 | 物質・材料研究機構 |  |  | 山田 和芳 | 高エネルギー物理学研究機構 |  |  | 山本 秀樹 | NTT物性科学基礎研究所 |  |  | 山本 文子 | 芝浦工業大学 大学院理工学研究科 |  |  | 横山 寿敏 | 東北大学大学院理学研究科 |  |  | 吉澤 正人 | 岩手大学理工学部物理・材料理工学科 |  |  | 吉田 鉄平 | 京都大学大学院人間・環境学研究科 |  |  | 吉田 紘行 | 北海道大学大学院理学研究院 |  |  | 李 哲虎 | 産業技術総合研究所 |  |  | 渡辺 孝夫 | 弘前大学大学院理工学研究科 |  |  |  | *代表, **幹事, ***事務 |  【歴代代表:田島、遠山】
 【歴代幹事:鄭、遠山、花栗、藤田、黒木、吉田、小形、永崎、足立、近藤、
 芝内、山瀬、前田、川崎、紺谷、松田、黒沢、野島、池田、下志万、笠原(成)、
 椋田、有田、深澤、大成、工藤、川俣、水口、榊原、水上】
 
 
 
 賛助会員(50音順)
 
 
 
 | オックスフォード・ インストゥルメンツ(株)
 |   |  | 仁木工芸(株) |   |  
 
 
 入会申込み
 
 入会希望者は、会則をご確認の上で、
氏名・所属・メールアドレスを
 enrollment@htsf.jp(※大文字@を小文字@に変更して下さい)
にご連絡ください。
 
 
 
 
 賛助会員の募集
 
 本会の目的ならびに活動内容にぜひともご賛同いただき、
 ご加入下さいますよう、心よりお願い申し上げます。
 なお、賛助会員には団体でも個人でもご加入できます。
 ご加入の申込みは「賛助会員のご案内」をご確認の上で、
 enrollment@htsf.jp(※大文字@を小文字@に変更して下さい)
にご連絡ください。
 
 
 
 |